スタッフダイアリー

WEB制作 NOTE01

初めまして。
コンテンツ事業部 PM課 TOYOです。

※漫画カメラアプリで撮った写真を使いたくて、こんなブログになってます!笑

今日は【自称】エムアップのハイパーメディアクリエイターとして、
WEB制作の事を知らない人向けのお話しを!
※ハイパーメディアクリエイターって一体なんでしょうね(笑)

WEB制作を少しでも携わった事がある人は分かると思いますが、
サイトを作りたいというクライアントからの要望から完成するまでは
ざっくり説明すると下記の通りに進みます。

「企画」⇒「画面遷移図作成」⇒「画面構成図作成」⇒「デザイン制作」
⇒「コーディング」⇒「プログラミング」⇒「デバック」⇒「完成」

企画…どんなサイトにしたいのか?何を目的としてサイトを作りたいのか詰めます。
画面遷移図作成…トップページからどのページに行き、どのページを見て回遊してほしいのか図式化します。
画面構成図作成…ページにどういう要素を付け、何を見せたいか図面化します。
デザイン制作…デザイン制作ソフトを使って、サンプルデザインを制作します(私はPhotoShopをよく使います)
コーディング…HTMLというプログラミング言語を使って、デザインをページにしていきます(CSSやJavaScriptは一旦置いておきます)
プログラミング…プログラマがページが流動的に動くようにプログラミングをしてくれます。
デバック…作ったページに不具合がないかチェックします。

もっと細かく分かれている場合もありますが、基本的にこんな感じでサイトが出来上がります。

【自称】ハイパーメディアクリエイターの私は

「画面遷移図作成」⇒「画面構成図作成」⇒「デザイン制作」⇒「コーディング」+「デバック」
までを担当します。
※他の工程はスペシャルな方達が担当しています!


少ない期間で制作する場合には「画面構成図作成」「デザイン制作」を省いて、
頭の中で、どのページを見てもらって回遊してほしいのか考え、
デザインはコーディングの部分で出てきましたCSS(カスケーディングスタイルシート)というもので、
コーディングをしながらデザインを装飾していく場合もあります!


「えっ?なんでそんな頭で作ることができるのかって??」
それは私が【自称】ハイパーメディアクリエイターだからです!!笑。


※しつこいですね(笑)


私だからってのは冗談ですが、
特に最近みなさんが使っているスマートフォンのページなんかはデザイン(画像)を作らずに
CSSを使ってコーディング作業に取り掛かる方が効率良く作れる場合もあります!!

エムアップクオリティーの詳しくは各サイトをご覧ください♪