スタッフダイアリー

見るとやるとでは大違い!

北の大地、北海道にもようやく春の兆しを感じるようになってきました。
コンテンツ事業本部コンテンツ制作課(札幌)の安田です。


雪も融けてしまったので、残念ながら今シーズンのスノーボードは終了。
そこで今回チャレンジしたアクティビティは乗馬!





乗馬経験ゼロの私ですが、ワクワクしながら着替えを済ませ基本レクチャーを受講。
そしてとうとう騎乗の時がやってきました。





私の初体験の相手はこの子です。

いざ!!!




高さもそこまで高く怖くない!
思ってる以上にそつなく乗れました。


基本姿勢や手綱の握り方、手綱の使い方、歩かせ方と止まり方を教わります。
とてもお利口な馬で、シロウトの私でもここまでは順調。
お腹をポンと蹴ると歩き出してくれて、手綱を引くと止まってくれます。

「上手にできたときは首をポンポンとたたいて褒めてあげて」と教わり、
馬上から首筋をポンポンをたたいて、コミュニケーションを深めます。



馬上からの視界はこんな感じ


しばらくはグルグルとコースを回り常歩に慣れたところで、速歩にステップアップ!
これまで順調に乗っていたのですが、一気に難易度が・・・

馬の歩調に合わせて、立ち上がる(お尻を浮かせる)座るを繰り返すのですがこの動きがとにかくムズい。
常歩中は、立ち上がる⇔座るは何とかできたのですが、速歩中はバランスを取ることが出来ない・・

なかなかできない私は、『うーん』『難しい』『うーん』となってしまいましたが、
馬も『こいつ乗せにくいな~』って思っていたはず。

とても難しい・・・

パッカパッカと鎧をまとい、馬に乗るシーンを撮影している役者さんやジョッキー
乗馬を体験して初めて、本当にすごい技術なんだと知りました。


その後何回かに1回うまく歩調があうと、気持ちよくスムーズに騎乗できたのですが、
すぐにタイミングを失い、ゴンゴンとお尻が蔵にぶつかりバランスを崩す。

教えていただいた先生からも、思っていた以上に難しいでしょと言われたときの笑顔、忘れません。

少し速歩が出来るようになったところで、今回の乗馬体験は終了。

短い時間でしたが、かなりの運動量。 これはスポーツ。
オリンピック競技に馬術があるのも納得しました。


最後に持参したニンジンをプレゼント
バリボリと美味しそうに食べていました。




この子…、持って帰りたいくらい可愛い
人馬一体という言葉がありますが、本当に『呼吸を合わせる難しさ』を身をもって体験できました。

また乗馬の楽しさ、馬の愛らしさを学ぶことができ、とても貴重な時間でした。

⇒北広島乗馬クラブのみなさん、ありがとうございました。


仕事や私生活も同じことが言えるのですが、
パートナーと呼吸を合わす事、相手の気持ちや考えをくみ取る事、目線を上げて遠くを見る事。
乗馬を通して今の自分自身を見直すことが出来ました。

やってみなきゃわからない事だらけ。 やったことでわかることが沢山ある。
だからまずはやってみる!
そのためにまずは効率をさらに上げて、自分の持ち時間を増やす。増やした持ち時間を有意義に使う。

4月は新しい事を始めるスタートの季節

何ごとにも積極的にチャレンジして、自分を高めていこうと思います。